1: 名無しさん
ダービー3着シンエンペラー(牡3=矢作)が今秋、凱旋門賞(10月6日、パリロンシャン)へ挑戦する。
愛チャンピオンS(9月14日、レパーズタウン)をステップとする。矢作師は「輸送の日程とか、具体的にどこに滞在するかなどを詰めているところです」と説明した。
愛チャンピオンS(9月14日、レパーズタウン)をステップとする。矢作師は「輸送の日程とか、具体的にどこに滞在するかなどを詰めているところです」と説明した。
2: 名無しさん
負けても行くんかい
89: 名無しさん
>>2
ダービー最下位だったとしても凱旋門賞に行くよ
この馬で凱旋門賞に行かなかったら馬鹿だと思うわ
ダービー最下位だったとしても凱旋門賞に行くよ
この馬で凱旋門賞に行かなかったら馬鹿だと思うわ
111: 名無しさん
>>2
凱旋門出すために買った馬だぞ。血統見ろよ。
凱旋門出すために買った馬だぞ。血統見ろよ。
5: 名無しさん
妥当すぎるローテ
他の馬もちゃんとこのローテで挑めよ
他の馬もちゃんとこのローテで挑めよ
10: 名無しさん
日本時間
10/2 ジャパンダートクラシック(フォーエバーヤング)
10/3 出国
10/4 到着
10/6 凱旋門賞(シンエンペラー)
世界の瑠星だな
10/2 ジャパンダートクラシック(フォーエバーヤング)
10/3 出国
10/4 到着
10/6 凱旋門賞(シンエンペラー)
世界の瑠星だな
11: 名無しさん
金あるなら最初からあっちでデビューさせれば良かったんじゃないの
21: 名無しさん
>>11
金があるから逆に日本馬で初の凱旋門賞馬狙いになるんじゃね
今更ただ単に外国馬持って凱旋門賞馬とかになってもそこまで意味ないし
金があるから逆に日本馬で初の凱旋門賞馬狙いになるんじゃね
今更ただ単に外国馬持って凱旋門賞馬とかになってもそこまで意味ないし
17: 名無しさん
愛チャンは日本馬でも対応しやすいし、凱旋門惨敗でも愛チャン勝ってれば一応格好がつく
20: 名無しさん
これで良い結果出しちゃったら日本の馬主に買われたの可哀想に思えてくるわ
22: 名無しさん
てか愛チャンピオン行ってくれる馬主は非常にありがたいよな
凱旋門はぶっつけは無理だが間隔短くてもきついからな
愛チャンピオン見たいし愛チャンピオンからのローテは良い
まあ馬がダメだから勝てないだろうけど強い馬が出た時にこういうローテ取ってくれるだろうな
凱旋門はぶっつけは無理だが間隔短くてもきついからな
愛チャンピオン見たいし愛チャンピオンからのローテは良い
まあ馬がダメだから勝てないだろうけど強い馬が出た時にこういうローテ取ってくれるだろうな
23: 名無しさん
結局適性次第みたいなとこあるけど
そもそも能力足りてないと思うけどね
そもそも能力足りてないと思うけどね
32: 名無しさん
>>23
過去の凱旋門賞馬の日本の馬場での戦績を見れば
かならずしも日本でGIを勝つレベルのスピードはいらんだろう
過去の凱旋門賞馬の日本の馬場での戦績を見れば
かならずしも日本でGIを勝つレベルのスピードはいらんだろう
27: 名無しさん
レパーズタウンとカラはグラサンの庭だがコンティニュイアスと対戦あるかな?ロダンも出そうだが
29: 名無しさん
シンプルに愛チャンで通用するかが楽しみ
36: 名無しさん
てか海外関係者が口揃えて日本馬はヨークインターナショナルに出ればいいのにというのに
実際出る馬は次いつ現れるのか
実際出る馬は次いつ現れるのか
40: 名無しさん
>>36
藤田が愛チャンピオンやイギリスステークスやら行ってくれそう
凱旋門ってさ欧州の中でも異質なレースで日本で言えば雨降ったら完全に宝塚みたいなもん
凱旋門以外の欧州レースに挑戦してくれる馬主は非常にありがたい
賞金安いし滞在費高いし赤字なのに
藤田が愛チャンピオンやイギリスステークスやら行ってくれそう
凱旋門ってさ欧州の中でも異質なレースで日本で言えば雨降ったら完全に宝塚みたいなもん
凱旋門以外の欧州レースに挑戦してくれる馬主は非常にありがたい
賞金安いし滞在費高いし赤字なのに
41: 名無しさん
2歳GIII勝ちだけの馬をよくこんな欧州王道ローテに行かせようと考えるよな
資金だけじゃなく段取りや人手の工面もかなり大変だろうに
資金だけじゃなく段取りや人手の工面もかなり大変だろうに
51: 名無しさん
>>41
そりゃ向こうの馬だし上が結果出しているからな
そりゃ向こうの馬だし上が結果出しているからな
47: 名無しさん
しれっと凱旋門初制覇しそうな気も
日本人騎手凱旋門初制覇は武ではないと昔から確信はしてきたが
日本人騎手凱旋門初制覇は武ではないと昔から確信はしてきたが
57: 名無しさん
>>47
今度こそいける
案外こいつが出たら勝っちゃうんじゃね?
この馬で負けたら仕方がない
現役最強でも適正ありそうな馬でも期待値ゼロ付近のノーマークな馬でも全て跳ね返されたのが凱旋門賞
成金馬主の馬がサクッと勝つんじゃね?っていうのも想定の範囲内
今度こそいける
案外こいつが出たら勝っちゃうんじゃね?
この馬で負けたら仕方がない
現役最強でも適正ありそうな馬でも期待値ゼロ付近のノーマークな馬でも全て跳ね返されたのが凱旋門賞
成金馬主の馬がサクッと勝つんじゃね?っていうのも想定の範囲内
68: 名無しさん
血統的にはなんで日本の芝で走ってんの?って話だけど
いきなりむこうの芝に対応するのも難しい話じゃねえの
いきなりむこうの芝に対応するのも難しい話じゃねえの
73: 名無しさん
>>68
日本の芝でボチボチ走れてるから欧州でならもっと走るとはならなそう
矢作から欧州の厩舎に転厩させて走法から変えるとかしないと厳しそう
日本の芝でボチボチ走れてるから欧州でならもっと走るとはならなそう
矢作から欧州の厩舎に転厩させて走法から変えるとかしないと厳しそう
118: 名無しさん
勝ち負けは別として参戦はうれしいな
ドーヴィルのギヨーム賞でも良かったけど
ドーヴィルのギヨーム賞でも良かったけど

コメント